ペーパークイリング カントリーフレンズ blog

2016年10月アーカイブ

いつもバッグにいます。 香りの携帯 "モバイルアロマ"  #生活の木 #アロマテラピー #モバイルアロマ #乗り物酔い

モバイルアロマ①.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



こちら☆生活の木 で買ったもの。

商品名は

"モバイルアロマ"


モバイルアロマ②.jpg

分解するとこんな感じ。

何に使うもの?

これは、

好きな精油をコットンにしみ込ませて、

香りを携帯することができるケースなのです。


わたしは乗り物酔いをするので、

海外に行くときは

絶対に酔い止めを服用。

お薬を飲まなくても、

もしものときに

いつも持ち歩いています。


そんなわたしは、

この"モバイルアロマ"も必需品。

モバイルアロマ③.jpg

ペパーミントの精油は

乗り物酔いに効果あり!

ということで、

お出かけするときは

コットンにミントの精油をしみ込ませて

準備しておきます。

モバイルアロマ④.jpg


これをこのまま、

鼻に近づけて

クンクン匂いをかぐだけ。

先日、

銀座にインストラクター展へ行ったときも

助けられました。

帰りのスーパーあずさ、、、、あれ苦手です。


わたしは乗り物酔いに

効果がある精油を使っていますが、

ご自分のニーズに合わせて

香りを選べておすすめです。

お値段は、1000円ほどだったかな。



最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

行ってきました! インストラクター展覧会 #ボタニカルクイリング #クイリング #インストラクター展覧会

インストラクター展看板2016.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



銀座で開催されている

"ボタニカルクイリング・ジャパンインストラクター展"

本日最終日です。

わたしは、

昨日お友達と行ってまいりましたー。


インストラクター看板2016②.jpg

こちらの案内☆

会場入り口に飾られているのですが、

思っていた以上に大きいサイズでびっくり。

素敵なデザインで、

パーツもとってもキレイでした。

何で巻いたのか聞けばよかった、、、、です。

フリンジフラワーはカッターかなぁ、、、、。


今年は会場が広くなり、

1階からひとつひとつ

時間をかけて、

ものすごく近づいて

じっくり鑑賞させていただきました。


どの作品も

とても繊細で、とても軽やかで、

植物たちが生き生きとしていました。

作品に込められたいろんな思いが

見に来られた沢山の皆様に

届いたと思います。

とてもいい刺激をいただきましたー。

インストラクター看板2016③.jpg

久しぶりにお会いできた講師の皆様と

ごあいさつできたり、お話しできたり、

とても嬉しかったです。

いつまでも、

何周でもまた見たくなるような

そんな素敵な作品ばかり!

大満足なひとときを過ごしたのでした。




最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

お帰りなさい☆ オリンパスの一眼レフさん #一眼レフカメラ #オリンパス

おかえりオリンパスさん.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



明日、銀座で開催されている

"ボタニカルクイリング・ジャパンインストラクター展"

こちらへ行くために、

今日も一日作品制作がんばりました。

あともう少しやろうかな。



さて、突然シャッターがおりなくなってしまった

オリンパスの一眼レフさん。

しばらく入院をしておりましたが、

昨日元気に帰ってきましたー。

"おかえりなさーい"


2か所の部品交換

ついでに、

落とした時に傷がついたボディーが

とても残念な状態だったので、

こちらのカバー交換も依頼。



修理代 34,484円!!

すごく高くてびっくり!!!!

5年保証に感謝感謝。

保証対象外のカバー交換

3,596円の支払いですみました。



おかえりオリンパスさん.jpg

故障原因、、、、

思い当たる節、、、、

結構あります。

今日からは、

もう少し大事に使うようにいたします。

反省・・・・・。



最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

これは心地よい、 目元エステ #目元エステ #ホットアイマスク 

目元エステ.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



NHK文化センター火曜日クラス

今日も楽しくレッスンしてきました。

そこで話題になったのが

わたしの愛用しています

こちらの"目元エステ"。


最近、LEDライトのもと、

夜な夜なクイリングをすることが多く、

目をいたわるため、

寝る前に毎日使っています。

心地よい温度とリズムが

とても気持ちがよく気に入っております。


これはちょっと高いですが、

レンジでチンするタイプの

"あずき"のホットアイマスクもおすすめ。

「重たくないですかー?」の質問!

軽すぎず、重すぎず

心地よい絶妙な重みで

わたしは気にならないです。



目元を温めると、

不思議とホっとして癒されます。

今日も寝る前に使います!



まだまだツイッター初心者で

使いこなせていませんが、

@country_friends で

時々つぶやいておりますので、

こちらもよろしくお願いいたします。

ぜひフォローしてください☆。



最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

いよいよ開催!ボタニカルクイリングインストラクター展覧会 #クイリング #ボタニカルクイリング #インストラクター展

インストラクター作品集2016.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



今日はお知らせです。

ボタニカルクイリング・ジャパン

インストラクター展覧会2016

10月26日(水)~29日(土)

いよいよ開催されます。



昨年、はじめて出展させていただき、

会場でのお手伝いもさせていただき、

めったにお会いすることのできない

講師の皆様とお話しもでき、

とても有意義なインストラクター展となりました。



今年は、、、、、。

意気込みはあったのですが、

残念ながら出展するのをあきらめました。

来年こそは出展し、

また作品集に掲載できるように☆

がんばります。



どうにかして

友達と展覧会へ行こうと、

延ばしていただいた完成期限に

間に合わせるため、

必死に作品制作しております。




やる気も、集中力も、

いつも以上のパワーアップなわたしで

朝から晩まで

クイリング、クイリング、クイリングです。


明日、明後日は教室で

制作時間はあまりとれないので、

今日はギリギリまで追い込んでがんばります。



ということで、

ぜひインストラクター展へ

お出かけくださいませー。

わたしは28日金曜日に行かれたらいきます!



最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

また!次々調子を崩す家電製品たち #キャノン #プリンター #2016秋冬モデル

キャノンプリンター.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



最近、

何か発してる?と思うほど、

わたしが使う家電製品が

ことごとく調子を崩していきます。。。


うちの旦那さまのパソコンに始まり、

マッサージ器、掃除機、

プリンター、、、、一眼レフカメラ。


一眼レフさんは入院中。

プリンターは、

なんとかメンテナンスで直ればと試みたのですが、

メーカーさんに出さないと無理そうと判断。



修理費やインクカートリッジのコスト

などなどいろいろ考えて、

新しいプリンターに

買い換えることに決定!!


選んだのは、

2016秋冬モデル"Canon" TS8030 さん

インクカートリッジの消費やコスト面で

久しぶりにキャノンプリンターにしました。


カラーはブラウン。

コンパクトなサイズで、

使い勝手もよさそう☆

早速箱から出して準備を始めたのですが、

まさかの

"初期不良発覚!!"



品物が準備でき次第、

新しいものと交換することになりました。


どうしてか、

家電製品と相性がよくない

最近のわたしなのでした。

次もあるのだろうか。。。。。



最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

今が旬!別所温泉で松茸料理を堪能する #別所温泉 #松茸 #玉屋旅館

松茸 玉屋旅館.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



少し前のおはなし。

準備に準備を重ね、

大事なお仕事を終えた

うちの旦那さま。


お疲れさま会として、

"別所温泉へ松茸を食べに行こう" ツアーを企画。

玉屋旅館へお泊りしてきました。


上田市塩田平一帯は、

全国でも有数の松茸の産地です。

松本からほど近いところにもかかわらず、

一度もその時期に行ったことがなく、

初!松茸の時期に参上!


松茸イコール高価なもの。

エリンギを食べるように

豪快に調理できず、

1本の松茸を

大事に大事に

少しずつ少しずつ。。。

家で食べるときはこんな感じ。


この日は

少しだけお値段高くなってしまいましたが、

土瓶蒸し、茶わん蒸し、焼き松茸、

天ぷらに松茸ごはん。

香り豊かな5品の松茸料理を

噛みしめながら味わってきました。

おいしかったー!!!


贅沢な贅沢な

夕食を堪能して、

満足度もアップ。

体重も一気にアップいたしました。



そんなおデブ状態のままでしたが、

一昨日

腸炎にかかり

急転直下減量となったのでした。


お寺に参拝したり、

外湯や足湯など

温泉を楽しみながら、

旬の松茸料理を食べる!

信州の鎌倉 "別所温泉"

おすすめです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

わたしのお気に入り  "クイリングのお道具箱" #クイリング #お道具箱

道具入れ④.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



OLYMPUSの一眼レフさんが

修理のため入院中なので、

久しぶりに

NIKONさんで撮影してみました。

すきですが、重い。


さて、今日はわたしのお気に入り

クイリングのお道具入れのご紹介です。


道具入れ③.jpg


カントリーっぽい木製ボックスです。

2段になっていて、

仕切りもたくさんあり、

きれいにお道具を収納することができます。


道具入れ②.jpg


トレーをはずすと

こんな感じ!


道具入れ.jpg


ここはちょこっと

カスタマイズ。

定規を収めるために、

ふたの両サイドに

木製の支えを接着。

これでふたを閉じても

定規は落ちてきません。

いい感じ。


毎日使うものなので、

取り出しやすいように

道具が迷子にならないように、

収納しています。




お気に入りのお道具箱だと、

クイリングも楽しくなりますね。

以上、

わたしのお道具箱のご紹介でしたー。



最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

かんたん!おいしい!朝食にバターを作ってみました #自家製バター #長門牧場

家でバター①.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



うちの朝食は

いつも、ごはん。

せっかくなので、

長門牧場で買った牛乳をつかって、

バターを作ろう!

ということで、

今朝はパンを食べました。

家でバター②.jpg


牛乳と生クリーム、ふたのあるビンを準備。


家でバター③.jpg

生クリーム1 の割合に

牛乳2 の割合でビンに注ぎます。


家でバター④.jpg


あとはひたすら

ビンを振るだけ。

かたまりができたら

完成!


家でバター⑤.jpg


お好みで

少しだけお塩を入れます。

バターだけで味見すると、

塩味がほしくなりますが、

パンにつけるなら

塩なしでもいいかな。


自分でつくったバターで食べるパンは

いつも以上においしく感じますね。

食べる分だけ作る、

作りたてのバター。

いいですね。



長門牧場で教えてくださった、おじさま!

おうちでもバター作りましたよー。




最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

おいしい!長門牧場でバター作りと牛乳レッスン #白樺高原 #バター作り

手作りバター.jpg



ペーパークイリング教室

Country Friendsのあづさです。icon:confident


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。



出かけ先で

たまたま手に取った

"長門牧場"の案内パンフ。

おいしそうな牛乳にチーズ

急きょお出かけ決定!



到着すると面白そうな案内を発見。

"手作りバター体験教室"

"500円"

とても興味深く参加してきました。


バター作り.jpg


作り方はとても簡単!

牛乳と生クリームを1:2の割合で

ふたのある容器に入れて

ひたすら振るだけ。

長門牧場の牛乳以外のときは

逆の割合がよいそうです。

とにかく振り続けて、

脂肪分と水分が分離して

できたかたまり

これがバター!


バターができるまで、

おじさんから牛乳のおはなし。



何気なく買ってしまっていますが、

成分調整牛乳と無調整牛乳があり、

無調整は

何も加えていない、減らしてもいない、殺菌しただけの牛乳。

成分調整は

乳脂肪分を減らしたもので、

量によって、

成分調整牛乳、低脂肪牛乳、無脂肪牛乳と分類されるそうです。

無調整は濃厚な味。

成分調整は脂肪分が少ないので、

さっぱりした味。

わたしは濃厚な方がいいかな。


冷蔵庫から出したばかりの

冷え冷え牛乳。

これよりは、

しばらく常温においたもの。

ホットミルクのときも、

薄い膜がはってしまう前のタイミング。

これが

甘くておいしくいただくための

絶妙なタイミングなのだそうです。

たいへん勉強になりました。


出来上がったバターは

最後に焼きたてのパンで

試食させてくれます。

おいしーおいしー。

手作りバター.jpg


余ったバターはせっかくなので、

売店でパンを買って、

おいしくいただきました。


長門牧場.jpg


一眼レフカメラさんの

シャッターがおりなくなってしまう

残念な事態になってしまいましたが、

"長門牧場"

楽しかったです。

ひつじさんやアルパカさんにも会えます。


ついつい、

牛乳やチーズを買ってしまうので、

保冷剤や保冷バッグを準備して

お出かけするといいです。



最後まで読んでくださりありがとうございました。  icon:confident
 

  1  2  3 

記事検索

月別アーカイブ