2015年11月 8日
防災訓練でたくさん学ぶ
ペーパークイリング教室Country Friends のあづさです。
今日もブログへのご訪問をありがとうございます。
昨日、シャルドネ教室を楽しく終えた後、
地区の防災訓練に参加してきました。
日赤奉仕団"なる役員のわたしは、
震災時はごはんなどを準備するいわゆる給仕担当。
今回の訓練では、
強化ポリエチレンでできている袋
ハイゼックスに入れた洗米で炊くお米と
アルファ米という、
お米を炊き上げたあと乾燥させたこのお米にお湯を注ぐだけでできるごはん
この2種類の炊き出しを実際にやりました。
ハイゼックスのお米は少し水多めに炊き上がった感じ。
アルファ米はいつも食べるごはんと一緒。
どちらも美味しく、震災時にいただいたら
心が癒されてありがたく感じるにちがいないと思いました。
続いては消火器訓練。
一般的な消火器で、
消火剤が噴射される時間はどれくらいでしょう?
1分? 30秒? 15秒?
消防士さんから質問されたのですが、
意外と知らないものです。
こたえは15秒。
しっかりとねらいを定めて火元に噴射させないとです。
屋外ならともかく、
屋内ではものすごい粉が噴射されるので、
一気に視界が真っ白になるそうで、
使用する前に必ず避難経路を確認してから噴射するように!
これが大事だそうです。
あくまでも初期消火としての手段なので、
天井に達するような火なら素早く避難が鉄則。
消火器も耐用年数があるので、
7~8年経過したものは
中の粉が固まっていないか点検した方がいいそうです。
買い換えるときは、
消火器に国家検定マークがついているかここもポイント。
新築したときに買ったままの我が家の消火器。
久しぶりに使い方や粉が固まっていないか確認しました。
いろいろ勉強になった防災訓練だったのでした。
消火器、買い足そうかな。。。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメントする