ペーパークイリング カントリーフレンズ blog

2018年10月アーカイブ

12年越しに完成!クイリングで干支 #ペーパークイリング #クイリング教室

クイリング干支.jpg

ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


こちらは

ゆっくりゆっくり

子、丑、寅、、、、と一年ごと作りはじめた

クイリングの干支さんたち。

今年の干支の戌と、

完成したばかりの亥はまだ並べていませんが、 

ようやく十二支そろいました。

12年越しに完成☆


せっかくなので、

横一列に

十二支を並べて飾れる

ケースを注文してみようと計測。

特注してみようと思います。


そして、

ストーリーにのせた干支課題

"いのししさん"編も完成☆☆☆

明日の教室から

少しずつお披露目していこうと思います。


こちらも専用ケースの注文をして、

レシピ、キットを整えて

いよいよ来月のレッスンから

お作りいただけるように準備しておきます。


うりぼうが可愛く活躍してくれています

こちらの作品は、

新年度のごあいさつにて

ここでのお披露目をしようと思います☆



最後まで読んでくださりありがとうございました。

クイリングでうりぼう #ペーパークイリング #クイリング干支

うりぼう.jpg

ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


ようやく捕獲され山へ帰ることができた

砂防ダムのイノシシさんたち。

連日各局の番組で様子が流れていたので、

干支の課題をつくるのに

じっくりと

イノシシの観察ができました☆


こちらは

イノシシの子 "うりぼう"

今回の干支課題の主役たち☆


この子たちが

どう活躍してくれるか

これから作品のストーリーにのせて

仕上げていこうと思います。




最後まで読んでくださりありがとうございました。

ほどよい在庫数ってむずかしい  #ペーパークイリング #クイリング教室

Lake-City-co.jpg

ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


本日は教室がないので

自分のお仕事Day☆


さぁ、はじめようと机に向かったとたん

チャイムが鳴り、

「郵便局です。アメリカからのお荷物です。」

Lake City社から

注文してあったものが届きました。


注文したものと相違がないか

まずは数チェック。

色のチェンジがよくあるので、

届いてびっくりすることがありますが、

今回はなさそう。

在庫確認しながら

ペーパーやキット、ツールをケースに入れ

無事保管完了!


これでご注文いただいている

キット準備ができ、

次の教室までに間に合いそうです。

ひと安心。


試作分も考えると

干支のいのししさん用のペーパーを

もう少し補充しておけばよかったかも。

・・・・・。


なるべく教室運営するのに

沢山在庫をかかえないようにしたいのですが、

制作する作品によって

使うペーパーに差が出るので、

ほどよい在庫数を見極めるのは

なかなか難しいです。


さぁ、しばらく滞ったままでした

干支の課題☆

来月のレッスンに間に合わせるために

制作ペースあげてがんばります。

お披露目までしばしお待ちくださいませ。



最後まで読んでくださりありがとうございました。

絶景・絶景・絶景  #立山黒部アルペンルート #一眼レフ大好き #わたしフォト

大観峰へ.jpg


ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


今日、明日はNHK文化センター教室☆

レッスンレポの前に

昨日にひきつづいて、

今日もわたしフォト☆

長野県と富山県を結ぶ

"立山黒部アルペンルート" 立山編


黒部平駅から大観峰駅までを結ぶ

立山ロープウェイ。

全長1.7kmの間に支柱が一本もありません。


ロープウェー.jpg


ロープウェイの影がとてもちいさい。

立山連邦.jpg


ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバス

こうして様々な乗り物を乗り継ぎ

立山を臨む

標高2450メートル室堂平へ到着。

目に飛び込んできたのは

この雪景色☆


ここも黒部ダム同様

これまでは何も知らずに

ただ雄大な山々、きれいな景色を

楽しむだけでしたが、

今回は昨年放送された

"ブラタモリ"での「立山」でしっかり予習☆

立山連峰②.jpg

このゴロゴロ点在している岩も

今までなら全く気にとめることもなかったでしょうが、

"安山岩や花崗岩"

これらがここにあるのが

噴火によるもの、氷河によるもの

それを知ってみると

とても興味深くて面白かったです。


みくりが池.jpg

水蒸気爆発によってできた

"みくりが池"

きれい過ぎました。

みくりが池③.jpg


思わず何枚もシャッターをきってしまうほど

絶景でした。

みくりが池②.jpg


"カール"とよばれる

氷河によってできた

えぐられたようなU字の地形。

"ブラタモリ"のおかげで

自分の目で確認できました。


立山連峰④.jpg

これほどまでの快晴のなか、

どこをどう写真におさめても

絵葉書のような景色がどこまでも広がり、

いつまでも

時間を忘れて眺めていたくなる場所でした。

立山連邦⑤.jpg

タモリさんも番組でおっしゃっていましたが、

ここがどのようにしてこのような地形になったのか

何も知らずに訪れるにはもったいない

とても神秘的なところでした。


感動に包まれた

立山黒部アルペンルート☆

次はあの有名な雪の壁

 "雪の大谷" を歩いてみたいです。



最後まで読んでくださりありがとうございました。

見どころ満載"立山黒部アルペンルート" フォト #カメラ大好き #黒部ダム #トロリーバス

黒部ダムdam.jpg


ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


土曜日は自宅でのサロンレッスン。

そして昨日は

絶好の秋晴れとの予報をうけ、

どうしても行きたいと思っていたところ

長野県と富山県を結ぶ

"立山黒部アルペンルート"へお出かけ。

ということで

今日はわたしフォト☆


ここに訪れるのは3度目。

今回どうしても行きたかった理由は

関電トンネルで運行されているトロリーバスが

来月末をもって終了してしまうからです。

今後は

大観峰~室堂の

立山黒部貫光による立山トンネルトロリーバスが

日本唯一の存在となるわけですね。


トロリーバス②.jpg


このトロリーバス

普通のバスとは違って

ガソリンではなく電気を動力として走り

実は鉄道の一種というのも興味深いです。


トロリーバス①.jpg

トロリーバス③.jpg


大町の扇沢からトロリーバスに乗り

まずは黒部ダムへ。

ギリギリでしたが9時半発にセーフ。

黒部ダム①.jpg


毎秒10t以上の水量が吹き出す

見応えある観光放水は

なんと10月15日まで。

なので

放水が見られないのを承知で行ったのですが、

なんとこの日

放水してくれていました☆

とってもラッキー。

黒部ダム②.jpg


ちょうど去年の10月に放送されていた

NHKの番組 "ブラタモリ" で

黒部と立山をやっていたので

しっかりと録画。

何度もみて予習してお出かけしました。


ただなんとなく訪れていた

これまでと違い、

今回は黒部ダムが

どうして、なぜこの場所につくられたのか。

どんな苦労があったのか。

そもそも

トロリーバスが走っていたあのトンネルは

ダムをつくるための

作業用のトンネルだった。


そういった

いろんなことを知った上で見る

黒部ダムは

今までで一番

興味深く観光することができました。

虹.jpg


これは何も知らずに行くには

もったいない。

帰ってから

もう一度ブラタモリで復習したのでした☆


来月はいよいよ関電トンネルのトロリーバスも最後。

乗車料金が割引されるようです。


さあ今日はここまで。

明日は絶景すぎる

"立山"編です。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

教室に置いてみました  #かわいい雑貨 #アロマストーン

アロマストーン.jpg


ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


今日は教室がないので、

のんびりお仕事してます。


さて、今日は

北海道に行ったときに見つけて

買ったこちら

"アロマストーン"のご紹介です☆


こちらの"札幌軟石"は

札幌で採れる石材で、

持つとそれなりの重量感なのですが、

木工のノコギリでも切ることができるほど

とても軟らかい石のようです。


絵柄は

牛乳でできた塗料を使って

ひとつひとつ手書きということで、

いろんなデザインのストーンがありました。


使い方はカンタン☆

こんな感じに精油を2~3滴

直接ストーンにつけるだけ。

アロマストーン②.jpg


ストーンに近づくと

ほんのりと香っていい感じです。

アロマストーン③.jpg


作品をご覧いただくとき、

ふわぁっと

香りを感じていただけるように

作品を飾っている棚に

置いてみました。


小さなおうちの

素朴なデザインで気に入っています。

教室に来られたとき

近づいてクンクンしてみてくださいね☆



最後まで読んでくださりありがとうございました。

北海道へふたたび #わたしフォト #一眼レフ大好き 

空からフォト.jpg


ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


この週末、北海道へ行ってきました。

うちの旦那さまはお仕事。

わたしはいつも通りノープラン。

気が向くままに観光してきました。

ということで、

今日は

わたしフォト"北海道編"です。


最初のいちまいは飛行機から。

飛行機から見る雲の上の景色がすきです。

見たくてもそう簡単に

見ることができない絶景です☆


赤れんが庁舎.jpg


こちらは重要文化財の"赤レンガ庁舎"

何回も訪れている札幌ですが、

行くのは初めて。

とても趣のある建築物でした。


北海道大学.jpg

こちらは"北海道大学"

とっても広いキャンパスで

気持ちよくお散歩してきました。

イチョウ並木は

まだ黄色く色づいていませんでしたが、

とっても素敵な

フォトジェニックスポット☆


北海道はおいしいものがいっぱい☆

今回もあれこれ食べすぎて

ひとまわり・・・・いや、もう少し

増量中・・・・。

札幌 牡蠣.jpg


"牡蠣の炭火焼き"

とっても大きくてびっくり。

味も濃厚で、まさに海のミルク☆


札幌ラーメン.jpg

北海道らーめん"久楽" さんの

白味噌ラーメン。

ホテルのコンシェルジュさんお勧めで

どうしても食べたくて行ってきました。

白味噌が甘くて、濃厚で☆

おいしかったー。


小樽運河10月.jpg


最後は"小樽運河"

5月に行ったときもよかったですが、

季節が秋になり

紅葉して一段とフォトジェニック☆

何度訪れても

同じところで撮影してしまいます。


わたしの訪れたところは、

あの大きな地震の影響を感じさせない

活気あふれる人並み

街並みが広がっていました。

北海道は

何度でも行きたくなる大好きなところです。



最後まで読んでくださりありがとうございました。

最終レッスン #ペーパークイリング #クイリング教室 #松本市 

ガーベラ.jpg


ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


昨日は自宅でのサロンレッスンでした。

教室に来られて

10年ほどになるでしょうか

85歳をひとつの節目として

ずっとがんばっていらした

最年長お仲間さんの

最終レッスンでした。


レッスンの開始時間より

45分も前に家に来てしまう、

いつも通りの自分ペースで

昨日もいらっしゃいました。


"若い人たちから元気をもらうのー"

いつもそうおっしゃっていましたが、

わたしたちの方が

逆に元気を頂いていたような気がします。


数日後に迎える85歳のお誕生日祝いと

もうおひとり

数週間前にお誕生日を迎えたお仲間さんへ

わたしからケーキのプレゼント☆

キャンドルを灯して

お祝いさせていただきました☆


とってもとっても喜んでくださり、

サプライズのお祝い大成功☆


いつもやりたいこと、やるべきこと、目標をかかげ、

そこに向けて信念を貫き、

意欲的に前進されていらっしゃる方なので、

ガーベラの花言葉

"希望" "常に前進" にかけて

今日のいちまいフォトは

"ガーベラ" にしてみました。


素敵なお仲間さんに感謝でいっぱいです。



最後まで読んでくださりありがとうございました。

大人テイストに仕上げてみる #ペーパークイリング #クイリングアクセサリー #はんどめいど

ペンダントトップ その2.jpg


ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


干支の課題準備をしないと・・・・

そう思いながら

構想はだいたい出来上がっているのですが、

ついつい

他のものに手を出してしまい

こちらが完成しました☆


クレセント、キー、クロス☆

"アクセサリーのペンダントトップ"

もともとあったものを

シックなカラーをベースに

ちょっと

大人テイストにしてみました。


Sスクロールやオープンハートなど

意外と同サイズで複数作るのが難しい

スクロール系のパーツが練習できる課題です。


ガラスのドーム型ケースで

飾ることができる作品です。

ぜひ作ってみてくださいね☆



最後まで読んでくださりありがとうございました。

コレ!使いやすくてすき   #ペーパークイリング #paper quilling  #紙用ボンド

コニシボンド.jpg


ペーパークイリング教室Country Friendsのあづさです。


今日もブログへのご訪問をありがとうございます。


連休中日だった昨日、

朝から庭の草取りや木の剪定

高圧洗浄機で

中庭のタイルを掃除したり、洗車したり

一日中作業をして

今日はあちこち筋肉痛です。


さて、今日はボンドのおはなし。

基本的にコレ!っていう

お気に入りのボンド以外にも

クイリングでどの作業をするかで

いろいろボンドを使い分けてみるのも

おすすめです。


わたしはコレ!

すぐに少量だけを出せる

このボンド

使いやすくてとても気に入っています。

接着もいい感じです。


最後の1つが終わったので

まとめ買いをしたお友達先生に

お願いをして

仕入れてきました。


ボンドラッピング.jpg


さすが!ラッピングの先生

紙袋までお手製で、

とっても可愛くラッピングして

届けてくれました☆

これならできるかも!がんばって覚えます。


ということで、

準備できましたので

ご購入希望の際はお声かけてくださいね。



最後まで読んでくださりありがとうございました。

  1  2 

記事検索

月別アーカイブ